9月振り返り~避難訓練、運動会、バーベキューごっこ~

こんにちは!ひこうき雲です。

9月の活動をご紹介したいと思います!

☆☆☆

9月1日は「防災の日」ということで、ひこうき雲では1週間、毎日避難訓練を行いました。

紙芝居やクイズで「防災」について学んだり、

避難訓練⑤

ヘルメットや防災頭巾をかぶったり、

避難訓練① 避難訓練④

避難訓練③ 避難訓練④

緊急地震速報の音を流して、実際の雰囲気を経験したりしました。

普段と違う雰囲気に、顔がこわばる方、逆に笑顔になる方、表情は変わらない方など、反応は様々でしたが、みんなで真剣に取り組むことができました。

☆☆☆

運動会週間では、毎日違った競技をしました。

お菓子取り競争、しっぽ取りゲーム、障害物リレー、玉入れ競争、綱引き、ボッチャを行い、

どの日も盛り上がりました!

運動会① 運動会②

運動会③ 運動会④

運動会⑤ 運動会⑥

運動会週間を迎えるにあたり、お菓子詰め、しっぽづくり、新聞紙でボールづくり、ボッチャ大会のメダルづくりなど、みんなで準備も行いました。

☆☆☆

バーベキュー週間では、みんなで「お肉」「お野菜」「マシュマロ」「薪や火」などを手作りしました。

バーベキュー準備① バーベキュー準備②

じつはこの食材たち、裏返すと茶色くなって、焼けたようにみえるんです。

ひっくり返すのも、楽しいですね!

バーベキューテント① バーベキューテント② バーベキューテント③

風で、火が揺れ、本物のような焚火ができあがりました!

うちわで風を送ってくれたり、揺れる火をじっと眺めたり、マシュマロを焼いてみたり、

おもいおもいの遊び方をされていました。

バーベキューごっこ① バーベキューごっこ②

バーベキューごっこ③ バーベキューごっこ④

☆☆☆

他には、秋らしい気持ちのいい日も続いたので、近くの公園にお散歩に行ったり、

お散歩

エントランスで体操やシャボン玉をしたり、

お外遊びもたくさん行いました!

来月の活動報告も、お楽しみに~!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です