10月振り返り~読書の秋、スポーツの秋、ハロウィン~

こんにちは!ひこうき雲です。

10月の活動をご紹介したいと思います!

☆☆☆

読書の秋週間では、毎日1冊ずつ、絵本や紙芝居の読み聞かせを行いました。

読み聞かせ

笑顔で拍手をしてくれたり、じっと目で追っていたり、絵本のリクエストをしてくれたり、

皆さんそれぞれの反応を見せてくださいました。

☆☆☆

スポーツの秋週間では、

玉入れ、お菓子取り競争、お野菜リレー、しっぽ取りゲーム、ボッチャ大会

を行いました。

お野菜リレー① お野菜リレー②

新競技のお野菜リレーは、ぶら下がっているお野菜を取り、お隣の部屋にいる馬さんにあげに行くというものでした。この写真はイメージですが、当日はスタッフがかぶり馬さんになりきって、皆さんからお野菜をもらい、大盛り上がりでした。

☆☆☆

ハロウィン週間には、全員が牛乳パックで、それぞれのお菓子バッグを作りました。

お菓子バッグ① ハロウィンバッグ②

ハロウィンバッグ③

目や耳をつけたり、シールでデコレーションしたり、それぞれかわいいバッグができました!

仮装して、バッグをもちハロウィンテントに行くと、、、

お菓子をゲットできました!

トリックオアトリート② トリックオアトリート①

トリックオアトリート③ トリックオアトリート④

トリックオアトリート⑤

ハロウィンクイズや、ハロウィンのペープサートで、ハロウィンのことも学べましたね。

☆☆☆

他にも、お天気のいい日には近くの公園に遊びに行ったり、

肌寒い日には足浴やホットタオルで温まったりしました。

10月もとっても楽しい毎日でした☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です